こんなことでお悩みではありませんか?

  • 「法人成り」のメリット・デメリットが知りたい
  • 事業には自信があるものの、組織つくりのノウハウがない
  • 融資の相談をしたくても、金融機関から冷たくあしらわれそうで怖い

起業家を全力で応援

起業家を全力で応援

資金調達の支援

金融機関が重視する「事業計画書」「決算書」の作成をお手伝いいたします。また、健全な経営を行っていることの証として「中小企業の会計に関する指針」というリストがございます。この内容を網羅することで、より、融資が受けやすくなるでしょう。

企業体質の健全化

「すべての従業員が気持ち良く働ける環境を整えること」。これは法律で定められている、経営者の義務です。トップとしての自覚を持ち、常に組織であることを意識してください。また、不良債権の損切りなど、経営資源の健全化も検討しましょう。

他士業との連携やご紹介について

就業規則や契約書のひな型などの準備はお済みでしょうか。当事務所に在籍する税理士・公認会計士がお力添えをするほか、必要に応じて、社労士・弁護士などをご紹介することが可能です。

お客様の声

デザイン会社Dさん

経理・法務などのバックオフィスを整えられたことで、本業に集中し、前だけを見て進むことができるようになった。

マスコミ業Eさん

「領収書を必要とするのはどのような出費なのか」が分かり、経費に対する感覚が鋭くなった。

新規開業サポート

内容

内容
  • 開業手続きのトータルサポート
  • 税務に関する相談とアドバイス
  • 会計・給与ソフトの導入
  • 記帳代行、会計データのチェック
  • 決算対策、節税対策
  • 「決算書」「法人税申告書」の作成と申告

顧問契約を結んでいただいたお客様には、会計・給与ソフトのご説明と習熟までのお手伝いをさせていただきます。

費用

「創業年度の売上が1,000万円以下」の見込みの方に朗報!

  • 会社設立手数料は0円
  • 初年度の決算書作成・法人税申告も0円
※ここまでの費用は、ご自身で設立する場合と変わりません。 ※本サポートのご利用には、「顧問契約」が必要となります。 ※顧問料やサービス内容につきましては、「税務顧問サポート 法人」のページを参照ください。初年度に限り、割引価格をご用意しております。

参考/各種費用

当社 他社で設立した場合 ご自身で設立する場合
登録免許税 15万円 15万円 15万円
定款認証手数料 5万2,000円 5万2,000円 5万2,000円
定款認証印紙代 0円 0円 4万円
交通費などの実費 約3,000円 約3,000円 約3,000円
司法書士手数料(平均) 約4万円 約8万4,000円 0円
会社設立成功報酬 0円 3万円 0円
合計 24万5,000円 31万9,000円 24万5,000円

※料金はすべて「税抜き表示」となっております。

会社設立の流れ

会社設立の流れ

1会社概要の精査

発起人、役員、商号、事業目的、決算期、資本金額などを、あらかじめ決めておきます。

2類似商号のチェック

本店所在地を管轄する法務局でチェックします。全く異なる業種の場合、類似商号や屋号が認められる場合もあります。

3印鑑(契約印・丸印)の発注

正式な契約印には、印影が丸い印鑑を使用します。発注時にはご注意ください。

4定款の作成

企業の根本規則をなす「定款」は、会社設立時に必ず作成する必要があります。要件も決まっていますので、専門家へご相談ください。

5定款認証

定款を作成したら、公証役場で定款の認証を受けます。

公証役場に持参するもの
  • 定款3通
  • 収入印紙4万円、認証手数料5万円、謄本交付代250円×枚数分
  • 発起人全員の印鑑証明書(発起人が法人の場合、その登記簿謄本と印鑑証明書)各1通
  • 公証役場に届け出る方の実印
  • 発起人のうち出頭しなかった方の委任状

6資本金の払込

定款で決めた資本金を出資者自身の名義で払い込み、「通帳の表紙」「1ページ目」「払い込み金額が記帳されたページ」の各コピーを取ります。これらを払込証明書に添付してください。

7登記申請

資本金を払い込んでから2週間以内に、法務局へ申請します。この申請日が「会社成立日」となります。

8その他の諸届け

税務所、労働基準局、法務局などに、定められた届出をします。それぞれ提出期限が定められていますので、あらかじめ一連のスケジュールを立てておきましょう。